のんびり歩き隊

                                                                    2023.3.15    晴れ


          石森山遊歩道ウォーキング

           福島県 いわき市                                                             J3ハイカーズ


本日の山行も暖かい「いわき市の山」から、、、JRいわき駅の北に位置する「石森山」を選びました。

一帯には「絹谷富士」と「絹谷小富士」、麓には「いわき市フラワーセンター」があります。

   

石森山登山口駐車場から石森山山頂まで約15分、登山道にタチツボスミレが咲いていました。

最後の登りには2本のロープが張られていました。

   

石森山は二等三角点の山です。石森権現さまが祀られていました。

馬酔木の花が咲いていました。

山頂からの下山はピストンではなく、途中、道標があった方向(稜線)へ降りました。

降り口は林道石森線(舗装道)に交わりました。(案内板にこの道の記載なし)

石森山遊歩道には17の「道」があり、どの道を歩いていいのか、迷います。先ずは絹谷富士へ。

林道石森線を歩いても絹谷富士の登山口に行けますが、さえずりの道(0.4km)を歩きます。

馬酔木のトンネルです。

昭和51年、いわき市は4年の歳月と4億円を投じ、石森山生活環境保全林(遊歩道)を完成させました。

寒椿は見頃を終えていました。

さえずりの道を更に降ると3箇所の橋を渡りました。

さえずりの道は「いこいの森」の十字路に交わりました。(せせらぎの道・いこいの森小道・マンサクの道)

マンサクの道(0.2km)を登ります。降りたと思ったら、、、また、登ります。

どんぐり平にある野鳥観察舎です。猫ちゃんの別荘になっていました。(水場あり)

マンサクの道は林道石森線に交わりました。その先に、、、

ログハウス風のトイレと駐車場がありました。

林道石森線から直ぐの所に絹谷富士へ続く、太陽の道(1.0km)を登りました。

前週の水石山の「玉・小玉転がし」に比べれば楽チン、楽チン!

絹谷富士(標高217m)の山頂が見えて来ました。

絹谷富士山頂から石森山を望む。

次回、めざす二ツ箭山が見えました。(写真中央の一番高い山)

いわき七峰が全部見えています。

湯ノ岳~天狗岳~三大明神山~二ツ石山~閼伽井岳~水石山~剣ヶ峰

夏井川の河口が見えます。高いビルは新舞子にある藤間温泉かなあ~

塩屋崎灯台を確認しました。

乙女の道との分岐を過ぎると休憩所がありました。

案内板からすると岩は「矢捨岩」と思われます。

「恐岩」の先に道はありません。

少し戻って、、、また、登ります。

太いアカマツですねぇ~

サクラが植樹された広場です。休憩所もありましたが案内板に標記がありません。

左手の太陽の道を降り、林道石森線を横切り、しずかの道(0.4km)に入ります。

降っては、、、

登って、、、

滝岩への道(0.4km)と紅葉の道(0.4km)の分岐に出ました。案内板からすると、、、

ここは乙女の道・カラ松の小道との十字路かも知れません。

カラ松の小道(0.8km)を選択、歩きます。

確かに、、、左手にカラ松林がありました。秋になるとカラ松の黄葉が綺麗でしょう。

案内板には林内作業所とありました。

作業道なのかなあ~、轍になっています。

作業道らしき道は林道絹谷石森線に交わりました。ログハウス風のトイレと駐車場がありました。

石森山インフォメーションにはここで見られる野鳥や山野草の写真が掲載されていました。

UpDownはもうたくさん!林道絹谷石森線~林道石森線を歩いて戻ることにしましたが、、、

途中、小富士岩への道標があったので予定を変更、気を取り直して登りました。(小富士岩の道1.1km)

新しく突っついた跡です。野鳥の案内板にキツツキ系はいなかったと思います。

トラ岩

絹谷小富士山頂です。ここでコーヒータイムにしました。

岩ゴロ地帯です。足元注意で歩きました。

   

「洞門岩」です。岩の右側を歩くと岩の上部に出ます。(写真右)

落ち葉の上に更に椿が落ちて、、、

ゴール地点をめざして、いこいの道(1.0km)を歩く。

記念岩のある、いこいの道の入口に到着しました。林道石森線を歩いて登山口駐車場に戻ります。

途中、万葉集巻14東歌3427番の歌が刻まれていたので、調べてみました。(作者不詳)

『つくしなる にほうこゆえに みちのくの かとりをとめの ゆひしひもとく』

現代語訳すると、、、

筑紫の綺麗な娘のために陸奥の香取のあの人が結んでくれた紐を私は解こうとしているの!

この歌と石森山の関りは判りませんでした。

   

いわき市三和地区にある「会津とらや」さんで昼食にしました。(国道49号線沿い)

にんにくたっぷりの味噌ラーメン、美味しゅうございました。

国道49号線をはさんだ反対側に「三和ふれあい館」があります。

温泉施設ではありませんが、日帰り入浴可なので入りました。(入浴料¥170円 石鹸・シャンプーなし)

宇宙岩です。現在、立ち入り禁止になっているので遠目から撮影しました。

動画サイトを見ると宇宙岩の付け根までクルマを乗り入れている輩がいました。残念です!

   

三和町下三坂の稲荷神社境内に咲く、フクジュソウです。見頃は1月下旬のことでした。



2023年、いわき観光まちづくりビューローがいわき市の「日帰り絶景低山オススメ5選」を発表しました。

1.絹谷富士(217m)

2.湯ノ岳(593.6m)

3.滝富士(306.3m)

4.愛宕山(365.8m)

5.鬼ヶ城山(887.3m)

5選に限らず、会津地方の雪が融けるまで、暖かい「いわき市の山」を楽しみたいと思います。