のんびり歩き隊

                                                                  2022.3.20      晴れ


          芝山

           福島県 いわき市                                                                薫SS隊


本日の芝山山行は1月の高旗山林道スノーウォーキング以来になります。

芝山自然公園登山口駐車場に先行者のクルマはありませんでした。12時、芝山遊歩道をスタート。

Oさんと栗林の中を歩く。

   

スタートしてから約6分で芝山猿子平まで続く、舗装道に出ました。

舗装道と芝山遊歩道は6回交差しながら芝山猿子平へ、、、

芝山遊歩道と富士見台コースの分岐まで来ました。昨年2月21日、婆ぁばと歩いたコースを選択しました。

山爺の畑のフキノトウよりデカい!フキノトウの天ぷらは香りと苦味が何とも言えない、、、美味です。

迎清水です。水量がありません。

芝山の「アガリコ大王」さまです。

登山道にこれ以上、積雪がないと良いのですが、、、

登山道に唯一、ロープが張られている急斜面を登ります。

芝山観音です。観音さまは「馬酔木」に守られているかのようです。

昨年も同じ構図で無線アンテナ塔を撮影しました。今回は露出補正をして樹皮が見えるように撮りました。

雪融けで登山道がぬかるみ、登りに難儀しました。

芝山山頂に立つ、富士見台です。本日は富士山が見えるかなあ~

富士見台から水石山を望む。

富士見台から大滝根山を望む。

富士見台から万太郎山の風車群を望む。

富士見台から蓬田岳~東山~蝦夷嶽の連なりを望む。

富士山までの距離は約260kmです。11月~2月の空気の澄んだ朝夕に富士山が見えるそうです。

富士見台の下に観音さまらしき像が見えたので登山道を降りてみると、、、

「芝山レクリエーションの森」の美化に協力した方々が平和を願い建てられた観音さまでした。

目的のひとつに芝山猿子平キャンプ場の下見がありました。誰もいないと思っていましたが、、、

オフロードバイクとクルマが停まっていました。何しているのかなあ~

   

ふたりの若者が荷物を広げている最中でした。本日、キャンプをするとのこと。

面白いGoodsがあったので、写真を撮らせていただきました。夜は冷えるのでたくさん呑んでください。

いい感じの1枚です。盛土はモグラの仕業のようです。

芝山猿子平はいわき市、古殿町、平田村の市境にあります。

この東屋は古殿町の施設です。左下に降りると古殿町のキャンプ場があります。

芝山猿子平でコーヒータイムにしました。丁度、正面に白い大きな船が航行して行くのが見えました。

ログハウス風の立派なトイレですが、、、汚く使用されていたので、このあと誰も入れません。

凍結防止のため、水は出ませんが汚したら自ら清掃するのがマナーだと思います。

トイレの側でもキャンプをしている一台のクルマが停まっていました。

ゴールの芝山自然公園登山口駐車場までは舗装道を降ることにしました。

保存樹木等指定のブナです。(指定No87 樹高20m、胸囲3.9m)

ふれあい清水です。この清水も水量がありませんでした。

   

「ひさご食堂」のジンギスカン定食が美味しいと教えていただいたのですが、、、休みでした。残念!

次回を楽しみにしています。道の駅の「食堂たけやま」で「いしかわ牛」の「牛スジ丼」を食しました。

因みに「いしかわ牛」は福島県石川町で自家配合肥料と「はちみつ」で育てられたブランド牛を言います。



寒さのせいか、年齢のせいか、コロナのせいか、高旗山スノーウォーキングから約2ヶ月間遠ざかっていました。

本日は約4kmの山行でしたが、、、帰宅後も足の痛みはありませんでした。

これから暖かさが増すと桜が開花します。先ずは、いわき市の「河津桜」が楽しみだなあ~

「山歩き&花&写真撮影&グルメ&観光・温泉」を薫SS隊のみなさんと楽しみたいと思います。