のんびり歩き隊

                                                                   2022.11.2      晴れ


          霊山

           福島県 伊達市                                                               オニオンズ


福島県内、秋晴れが続いています。

「霊山紅葉まつり」期間中ですが、平日なので駐車場にクルマを停められました。

満車時はスタッフの指示に従い、路上駐車OKです。

山爺は9回目の霊山山行ですが、、、

ベンチに座って準備をしているAさんはほぼ毎日霊山を登っている地元でも有名な方です。

母たちも元気にスタート!

歩き憎い石段が一番の難所かなあ~

錦霞渓に陽が射し始めました。

鍛冶小屋岩を見上げる。

全員、宝寿台の上に立ちました。素晴らしい眺めです。

眼下に「りょうぜんこども村」が広がっています。

安達太良連峰~吾妻連峰の山々が見えます。

紅葉を撮る婆ぁばです。本日は孫たちから解放されました。

駐車場は満車状態になっています。

登山道の紅葉は散り始めていました。

国司沢からの眺めです。今年の紅葉は例年に比べ良いかも。

お話しをしながら、、、のんびりと歩く。

天狗の相撲場からの眺めです。

足元にも注意して歩きました。

いい感じの紅葉が残っていました。

頭をぶっつけないよう、、、

親不知子不知を見上げる。

奇岩が張り出す登山道を歩く。

オニオンズ、護摩壇を難なく通過しました。

予定時間通り、霊山城跡に到着しました。ここでコーヒータイムにしました。

「金華山」と刻まれています。昨年、霊山縦走登山に参加した際、Mガイドさんに教えていただきました。

昔はこの地から金華山を遥拝したそうです。(1848年建立)

西物見岩付近から紫明峰を望む。

昨年、湧水の里をスタートし、紫明峰~日枝神社跡・霊山寺跡の遺跡をめぐり、霊山城跡で昼食。

通常のメインコースとは逆に登山口にゴールしました。

コーヒータイムを終え、霊山寺跡に向かいます。

日枝神社跡への登山道の一部は笹に覆われていました。

調査中

日枝神社跡~霊山寺跡までは歩き易い登山道になっています。

独鈷清水は弘法大師が独鈷を突き立てたら清水が湧き出たとか、、、

霊山寺跡です。この一帯には33ヶ所以上の建物遺跡が残っています。

859年(貞観元年)慈覚大師円仁によって古霊山の山腹に開山。948年(永観2年)、この地に移りました。

南北朝時代の1374年(貞和3年)、北朝の攻撃で霊山城は落城し、霊山寺は焼失しました。

東物見岩に立つ。いい眺めです。

変わった雲が湧き出ていたのでパチリ。

遠く、新地町の鹿狼山を望遠(300mm相当)で捉えました。

学問岩です。学力UPにお参りしましょうか。

この後、蟻の戸渡り~望洋台~五百羅漢~日暮岩へ。元気モリモリのふたりが日暮岩の上に立ちました。

ゴール付近の紅葉です。全員無事ゴールしました。

紅彩館のお風呂に入り、道の駅「りょうぜん」で食事し、福島市あずま総合運動公園に向かいました。

あづま総合運動公園のイチョウ並木のライトアップです。



初めて訪れたオニオンズにとって、秋晴れの良い霊山紅葉トレッキングになりました。

例年になく、紅葉も綺麗だったし、、、

全員、宝寿台の梯子を昇り降りし、絶景も楽しめたと思います。

帰路の途中、ライトアップされた「イチョウ並木」に立ち寄り、暮れ行く、、、秋を感じました。