のんびり過ごし隊


 ひたち海浜公園【2022.10.31】 晴れ                                                  のんびり夫婦隊
    茨城県 ひたちなか市



「来たい!来たい!」と思っていた「ひたち海浜公園」に来ました。平日なので観光客は疎らです。

みはらしの丘までお土産店などを覗きながら、園内をのんびりと散策しました。

正面ゲートを望む。

みはらしの丘にはコキア約33,000本、コスモス約280万本が植えられています。

わぉ~、こんなコスモス畑、見たことない。

雲ひとつない青空です。

おもいっきりコスモスだらけです。秋は「秋桜」が似合いますねぇ~

幼稚園のお子ちゃまたちの遠足のようです。

コキアは見頃を終えています。

もう少し早く来れば、コキアとのコラボが観れたかも、、、

来春、ネモフィラも観に来たいなあ~

常陸那珂港区です。

港区には火力発電所や大手重機メーカーなどが立ち並んでいます。

見頃であればいい写真が撮れたかも、、、

   

那珂湊おさかな市場で昼食にしました。OB会の旅行会以来、2回目です。

お寿司屋さんは行列が出来ていたので、、、直ぐに食べれる店を探しました。

¥1,900円の海鮮丼、少し物足りなかったです。

かねふくめんたいパークで製造工程を見学しました。出来立ての辛子明太子をGetしました。

大洗町はアニメの「聖地」です。スタンプラリーで歩くのもいいでしょう。

大洗磯前神社です。徳川光圀公の命により、現在の本殿、拝殿などが造営されました。

水戸藩第九代藩主 徳川斉昭公(烈公)がお手植えの「白梅」です。年代的にどうなのかなあ~

カップルのパワースポットです。石段を降りると海岸に「神磯」があります。

神磯には鳥居が立っています。御来光を拝する最高のパワースポットだそうです。

村松大神宮です。茨城のお伊勢さま(茨城一ノ宮)とも言われ、708年(和銅元年)に創建されました。

水戸藩第二代藩主 徳川光圀公(義公)が腰を掛けた石とされています。

これから紅葉期を迎えます。

村松山虚空蔵堂です。日本三大虚空蔵菩薩のひとつです。

福島県柳津町にある「福満虚空蔵菩薩」も三大虚空蔵のひとつです。

山爺の曾爺の代から虚空蔵菩薩を信仰していました。奥会津を訪れた際は必ずお参りしています。



ひたち海浜公園はネモフィラやコキアが有名ですが、、、

こんなにもコスモスが咲いているとは思いませんでした。感激しました。

駐車場に入れないほどの人気スポットなので、時期外れの平日を狙って来ましたが、渋滞もなくすんなりと、、、

渋滞緩和のため、ひたちなか海浜鉄道 湊線の阿字ヶ浦駅~ひたち海浜公園まで延伸されることになりました。

廃線や廃駅が叫ばれる中、鉄道が見直されたことは喜ばしい限りです。