のんびり過ごし隊


 昭和の森ウォーキング&OFF会【2019.11.9】 晴れ                              HG登山愛好会
    福島県 猪苗代町


   

本日は令和元年、最後のウォーキング&オフ会で「昭和の森」に来ました。(13名参加)

昭和の森は磐梯山の麓にあり、近くにはアクアマリンの「カワセミ館」や磐梯山牧場があります。

   

昭和の森は昭和45年5月19日に「第21回全国植樹祭」が行われた場所です。(当時は天鏡台)

天皇、皇后両陛下をお迎えし、「若い林業後継者の育成」をテーマに全国から約2万人が集いました。

アカマツの苗5万本が植えられた天鏡台は天皇在位50周年を記念して「昭和の森」と名称を変えました。

   

昭和の森は綺麗に整備され、、、ウォーキングに最適です。川桁山を望むことが出来ました。

メンバーに「森の案内人」さんがいて、木々などの説明を受けました。

季節外れのアジサイが咲いていました。

昭和の森には幾つかの遊歩道があります。晩秋の森林浴を楽しみました。

樹皮が滑らかであることから、「サルスベリ」と呼ぶ地方があります。

杜の案内人さんから「令法」「法令」「令和」との関わりをお聞きしましたが、、、忘れてしまいました。

青々とした松林に敷かれた緑の絨毯が眩しかったです。

「天鏡湖」の名の通り、猪苗代湖が鏡のように光り輝いています。

天皇・皇后両陛下が手植えされたアカマツの苗が大きく育ちました。(約50年)

   

OFF会の会場「猪苗代 四季の里」に移動します。舗装道を挟んで土津神社の「奥ノ院」がありました。

奥ノ院には初代若松藩主 保科正之公の墓があり、御祭神として祀られています。

懇親会の前に土津神社に参拝し、見頃を迎えた紅葉を観て来ます。

いい感じ、、、

今年、4回目の参拝になります。前回はMちゃんと裏磐梯の紅葉の写真を撮りに来た時です。(10/21)

裏磐梯に向かう前に立ち寄りました。Mちゃんは願いが叶うように塔の「てっぺん」におみくじを結びました。

「猪苗代 四季の里」から磐梯山の天狗岩を望むことが出来ました。

   

HG登山愛好会の貸し切りです。施設内には天体観測室・テニスコート・野外炊事場などがありました。

この施設は東京都豊島区民が優先して利用出来るようです。

   

郡山からの送迎バス、食事、入浴、カラオケ付きで何と¥3,500円でした。会からの補助ありかも、、、

富士山山行からの体調不良でお酒を呑んでいません。マイクが廻って来たので素面で歌ってしまいました。



HG登山愛好会に入会して2年になります。みなさんの輪の中に溶け込み、自然を楽しんでいます。

令和2年はどんな山に登るのかなあ〜